スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年06月06日
豆天狗、いよいよ金山店、OPEN
あの飛騨高山の中華そばの名店の豆天狗が、名古屋の金山店にOPENしました(祝)
コイツは行くしかね〜って事で、
今回(かまどや)のKAZと、朝っぱらから車を走らせ行って来ましたぜ+++
花も沢山届いていて、新鮮さと緊迫感が漂う空気の中、11時にOPEN.
今日のOPENは、何も宣伝無しで開始したんですが、早速沢山のお客さんで満席///
流石は豆天狗、名古屋のファンもガッチリ捕まえてますわ〜!
大将、SATOKOさん、本当におめでとうございます(祝)
みんなも機会があったら、究極の味を体感してみて下さいね+++ マジで旨いぞ〜!!

ら〜めん界の大御所からの花+++ マジでスゲ〜///
勿論、高山のいつもの仲間からも届いてました(笑)
店をOPENするって本当に、凄い体力使いますよね大将〜!!!

これぞ究極の和風醤油ら〜めん(上) & つけ麺(下)
一回食べたら病み付きになる事、間違い無し+++
マジで旨過ぎる〜(涙)

高山の店長だった中村さん+++
この金山店を切り盛りしてく事になったわけであります///
本当に仕事一本の中村さん(尊敬)
又、俺も食べに行きますんで頑張って下さいね! 応援してますよ+++

完璧に作り込まれたセンスが良い店内も、マジで最高+++
カウンターのみの店で、集中してら〜めんを食べるのにGOOD。
又、必ず行きますね(つけ麺)

名古屋と言えば、CIXEURはみんなも御存知!!
この日はCIXEURのオーナーのSYUNも食べに来てくれました(感謝)
又みんな連れて食べに行ってくれよ〜///
名古屋の兄弟達にも宣伝して貰わんとね(願)
マジでいつもありがとなSYUN。
又、次はゆっくり遊びに行くのでヨロピクね。PEACE

コイツは行くしかね〜って事で、
今回(かまどや)のKAZと、朝っぱらから車を走らせ行って来ましたぜ+++
花も沢山届いていて、新鮮さと緊迫感が漂う空気の中、11時にOPEN.
今日のOPENは、何も宣伝無しで開始したんですが、早速沢山のお客さんで満席///
流石は豆天狗、名古屋のファンもガッチリ捕まえてますわ〜!
大将、SATOKOさん、本当におめでとうございます(祝)
みんなも機会があったら、究極の味を体感してみて下さいね+++ マジで旨いぞ〜!!

ら〜めん界の大御所からの花+++ マジでスゲ〜///
勿論、高山のいつもの仲間からも届いてました(笑)
店をOPENするって本当に、凄い体力使いますよね大将〜!!!

これぞ究極の和風醤油ら〜めん(上) & つけ麺(下)
一回食べたら病み付きになる事、間違い無し+++
マジで旨過ぎる〜(涙)

高山の店長だった中村さん+++
この金山店を切り盛りしてく事になったわけであります///
本当に仕事一本の中村さん(尊敬)
又、俺も食べに行きますんで頑張って下さいね! 応援してますよ+++
完璧に作り込まれたセンスが良い店内も、マジで最高+++
カウンターのみの店で、集中してら〜めんを食べるのにGOOD。
又、必ず行きますね(つけ麺)

名古屋と言えば、CIXEURはみんなも御存知!!
この日はCIXEURのオーナーのSYUNも食べに来てくれました(感謝)
又みんな連れて食べに行ってくれよ〜///
名古屋の兄弟達にも宣伝して貰わんとね(願)
マジでいつもありがとなSYUN。
又、次はゆっくり遊びに行くのでヨロピクね。PEACE
